けろちゃんブログ

けろブログ ~書きたいことを書いてみた~

ぽんこつ社会人によるチラ裏的つぶやきの場です。

#10 これまでの借金返済状況と今月の返済状況と借金残高について

おはようございまーす。
あなたのおめめの恋人、けろです。


初めての朝更新(笑)



さて今回は、けろの借金返済の状況や借金残高についてご紹介します。
これから毎月の返済状況について完済までの間、長編シリーズについてお送りしていきたいと思います。


今回の目次は次のとおりです
【目次】

と、こんな感じでお話していきたいと思います。



それではさっそく始めていきたいと思いまーす。




Let's Go!

任意整理依頼前

弁護士さんに任意整理を依頼するまでは、毎月各社の返済期日に決められた額を返済する生活でした。
この時は、月々の返済額の半分以上が利息となっており、元本が減らず、途方に暮れていたことを覚えています。



毎月返済したあとに借金残高を見るたびに「はぁ…。」って溜息をついていました。



ここで良い機会なので、利息について説明しておこうと思います。
お話の前提として、まず、私の利息がどの程度なのか説明し、それをもとに利息について説明していきたいと思います。
まず、利息とはお金を返済する際に元本部分に上乗せする手数料のようなものです。
なので、ここでは、利息のことを手数料と表現させていただきます。


当時の私の借り入れに対する利息は会社ごとに異なりますけど、ほとんどの会社が年利15%です。
この年利15%をもとに利息について説明していきたいと思います。


例:100,000円を借りて、利息15%、月々の返済額が10,000円の場合
この場合、手数料は年間で15,000円で、月々の手数料は1,250円となります。
毎月10,000円ずつ返済していくため、元本は8,750円、手数料は1,250円になるんですね。
手数料がなければ10ヶ月で返済可能ですが、手数料が上乗せになることで返済期間が12ヶ月…1年かかる計算になります。
え?これなら大したことないって?



この「大したことない」って思わせるのが利息の本当の恐ろしさだと思います。



ては、次の例を見てみましょう。


例:500,000万円借りて、利息15%、月々の返済額が10,000円の場合
この場合、手数料は75,000円で、月々の手数料は6,750円となります。
毎月10,000円ずつ返済していくため、元本は3,750円、手数料は6750円になるんです。
これを見るだけで、月々きちんと返済しても全く元本が減らないことがわかりますね。
手数料がなければ50ヶ月=4年2ヶ月で返済が終わりますが、手数料が上乗せされることにより、元本部分については約11年で完済となります。
これがもし借入額が1,000,000円になったら…って考えたら、考えただけでゾッとします(笑)


ただ、実際は返済が進めば手数料が下がったりしますが、今回はそういうことは一切無視しています(笑)


このように借金の総額が少ない時は大したことないって思えてしまう利息。
それが借金が膨れ上がれば膨れ上がるほど、利息の破壊力はとんでもないことになります。



ちなみに、私の場合、任意整理の和解をした時の借金総額が約8,000,000円です。
当時の私の借入の利息が15%なので、単純計算でも手数料だけで年間1,200,000円、月々100,000円の負担となるわけです。


やばくないですか?


仮にこの年に手数料と合わせて年間2,400,000円(月々200,000円)返済しても元本は1,200,000円しか減らず、借金残高は6,800,000円となり、翌年の手数料は年間1,020,000円、月々85,000円となります。
なので、2年間で手数料だけで2,220,000円を余計に支払ってることになります。
こりゃーやべぇって、ほんと。



ちなみに、みなさまは銀行の預金利率を知っていますか?


ほとんどの銀行に利率が0.01%です。
※ネットバンクなんかだと0.1%や0.2%のところもあるそうですが、みなさんが保有しているメガバンク地方銀行なんかは0.01%です。


1,000,000円預けても100円しか増えません。
金利率15%の銀行があったら、いくらでも預けますよね??


私はこの逆のパターンをやっていたわけです。



あーこわいこわい。



利息の怖さをおわかりしただけましたかね?
さて、次に進みたいと思いまーす。

任意整理依頼後

任意整理を依頼すると、和解が終わり、本格的な返済が始まるまでは一度返済がストップします。
その代わりに弁護士費用等を支払っていくことになります。


具体的な弁護士費用等については依頼する弁護士事務所(または司法書士事務所)によって様々なので、これから債務整理を検討している方は、弁護士事務所等のホームページより費用を確認してみることをおすすめいたします。


さて、話を進めます。

和解成立後

和解が無事に終わると、本格的に返済が始まります。
ちなみに私は月々145,000円を弁護士事務所に納めています。

その内訳はこんな感じです。


このような感じの内訳になっています。
本格的な返済は令和3年1月から始まり4月まできちんと支払っています。

借金残高

さて、4月の返済終了時点での各社の借金残高は次のとおりです。


【借金総額】
アコム     2,532,000円
りそなカード  1,841,980円
ライフカード  1,260,000円
アイフル     810,000円
モビット     624,000円
楽天カード    450,000円
 合 計    7,508,988円


いやーまだまだ残ってますね。
今は任意整理をしたことで未来の利息はカットそれていますが、もし、利息がかっとされていなかったら、元本に15%の利息がかかり、その手数料が上乗せされるので、ほとんど元本が減っていなかったかもしれませんね。



いやー、本当に利息はすごい破壊力を持っていますね。

今回のまとめ的なこと

今回は、私のこれまでの借金返済と借金残高についてお話させていだきました。


あわせてこれまでお話できていなかった利息についてもお話をさせていただきました。


利息についてあまりイメージが沸かなかった方も、具体的な例をもとに説明したことで「利息がやべーもの」というのがなんとなくご理解いただけたかなと思います。
今は借金総額が少額で「へへーん、俺(私)はそんなに借りてないし、きちんと返済してるから平気だーい」って思っている方も、ぜひ、この日記をお読みいただき「利息ってやべーんだな」って思っていただけたらと思います。
カードローンだけじゃなくて「リボ払い」についても同等程度の利息がかかることもお忘れないようにお願いしたいと思います、まじで。


そして、今すでに私と同じようにカードローンやリボ払いを利用している方は、まずは借金を返していけるように、固定費等の見直しをしていったり、稼ぐ力をつけていくようにしましょー!



この返済日記は毎月のルーティーン日記にしたいと思います。
この日記が誰かお役に立てれば嬉しいです。



では、今日はここで終わりたいと思います。
それでは、また!
ありがとうごさまいましたー!


きちんと利息を理解して、利息と正しく向き合おうー!
その上で、借金返済が苦しく感じたら、専門家にきちんと相談しよー!




























おっしまい。
ばいばーい(・∀・)ノシシ

Copyright ©**けろブログ ~書きたいことを書いてみた~** All rights reserved.