けろちゃんブログ

けろブログ ~書きたいことを書いてみた~

ぽんこつ社会人によるチラ裏的つぶやきの場です。

#7 借金を背負ってから現在までの状況について

こんばんは。
あなたのおめめの恋人、けろてす。


さて、前回は私が多重債務者になるまでの経緯をご説明しましたが、今回は多重債務者になってから令和3年4月現在までに私が取った行動についてお話していきます。
それでは、今回の目次はこんな感じです。

この回では途中途中に「債務整理」や「任意整理」と言った言葉が登場します。
この言葉については文中の中で少し触れていきたいと思いますが、詳細については別日記でまとめたいと思いますので、今回は「ふーん、そんなものがあるのか」という感じでお読みいただければと思います。



では、さっそくお話をしていきたいと思いますので、お付き合いいただければと思います。


Let's スタート!

現在のけろ

まずは先に、現在の私の状況についてざっと説明させていただきます。

  • 現在債務整理
  • 月々返済額は145,000円
  • 何も起きなければ返済は令和7年中に完済


と言った感じです。
任意整理とは、債務整理の中のひとつの手段です。
各債権者との間で「将来発生する利息」をなしにしてもらう方法です。
他にも「民事再生(個人再生)」や「自己破産」とありますが、これらについては別日記でまとめたいと思います。

借金の額が800万円を超えてくると月々の支払額も大きくなるってことがおわかりいただけたかなと思います。



たぶん10人いれば15人くらいの人が「あれ?何で個人再生や自己破産を選ばなかったの?」とお思いになるかと思いますが、そのことについてもお話します。


では、次に、借金を背負ってから、2020年6月までに私が取った行動について見ていきましょー。

2020年6月までのけろ

借金が膨らみつつも、この時期は「ボーナスとかもあるし、自力でなんとかなるんじゃね?」って思ってましたし、「おまとめローンとかで借入先を一本化すれば利息も下がるっぽいからいけるべ」って軽く考えながら毎月支払いをしていました。


いやぁ、この時点で思考回路はまだショートしてますね。


支払日もまちまちなので、何となく支払日が近づいてきたなーって思ったらアプリと手持ち資金とにらめっこ。
滞納しないように気を付けてましたね。


この期間は特に何か大きな動きがあったわけではありません。

2020年7月〜2020年12月までのけろ

大きな動きがあったのはこの7月です。
借金の原因を作った相手とは相変わらずやり取りは繰り返しています。

ですが、ある日、急に連絡が取れなくなったんですよ、ほんと。
LINEでのやり取りだったんですけも、急に「退室しました」なんて表示がされるじゃないですか。



それを見た瞬間「やられたわー」
その一言。
その瞬間、何か別の手立てで返済をせにゃならん!となったのを覚えています。


その時出会ったのが「借金減額診断シミュレーター」でした。
「借金減額診断シミュレーター」についてはGoogle先生で検索していただければすぐに出てきます。
何社からいくら借りている…などといくつかの質問をすると、後で弁護士事務所から連絡がくる仕組みです。



その時は藁にもすがる思いで、借金減額診断シミュレーターを利用し、連絡が来た弁護士事務所にその日のうちにお邪魔することにしました。



この弁護士事務所に行く、行かないを決めるまで、30分もかからなかったことを覚えています。
我ながら行動が早い(キリッ)




その日の午後には弁護士事務所にお邪魔し、事情を説明。
この時、色々な説明を聞きましたが個人的に理由により「任意整理」を選択しました。



この時は「良い選択をしたー」って思っていましたが、今思えば「もう少し深く考えたほうが良かったかなー」って思ってもいます。

ここからは私自身は特に何もすることはありませんでした。


この時点で当然?弁護士費用を一括で支払えるほどの資金もないので、分割でのお支払いを依頼。
和解までの間、弁護士さんが私の借金総額を各カード会社等へ調査をしたり、私自身がどれくらいの期間で返済を希望しているのか…そんなことを電話でやり取りするのがほとんどでした。
任意整理を依頼してから3ヶ月ほど経った10月頃に私の借金の総額が判明し、そこから各債権者との交渉が始まりました。
最終的に和解したのが12月で、翌年1月から本格的に返済が始まる…という流れでした。


自分でも何となく借金の額を把握していましたが、いざ、弁護士事務所から、借金総額を聞かされたときは悲しい気持ちになりましたねー。
その日は夕飯が喉を通らなかったことを覚えています。

債務整理を依頼して、和解成立するまでは私自身がなにかするわけでもなく、弁護士さんが、全てやってくださったのでこんな感じです。

次に何で任意整理を選んだのか、その理由を説明しますね。

任意整理を選んだ理由

任意整理を選んだ理由は次のとおりです。

  • お付き合いしてる彼女にバレたくなかったから
  • 車を手放したくなかったから
  • まじで何とかなると思っていたから

今考えたらまじで何考えてるんだーって思いましたよ。
ただ、あの時は誰にもバレたくなかったし、誰にもバレずに完済したいと思っていたのが大きいですね。
さて、次は和解が済んでからのお話。

2021年1月以降のけろ

和解が住んでからは返済額145,000円を淡々と納めるだけです。
ただ、やはり収入に占める返済割合がとても高く、生活はかなりカツカツ。

債務整理を依頼してからずーっと節約生活をしていますが、そろそろ限界にも感じてます。

今後の流れについて

結構カツカツな私はそろそろ任意整理をやめ、個人再生や自己破産という選択をしようと考えています。



個人再生や自己破産という選択をしようと思ったきっかけ?
それは今お付き合いしている彼女に借金を打ち明けることができたからです。
このまま黙ったままにするわけにはいかないと思ったのも大きいですわ。



ただ、個人的な理由でまだ個人再生等はできないので、あと少しの間は任意整理のまま過ごすつもりです。

今回のまとめ

今回は私が借金を背負ってから現在までの流れを説明いたしました。
現在私は任意整理を行っていますが、この任意整理にはメリット・デメリットがあります。


今、借金問題に苦しんでいて、債務整理を検討している方は、ぜひ、任意整理、個人再生、自己破産それぞれのメリット・デメリットを良く検討し、自分に1番相性の良い方法を選択することをおすすめします。


そのためには自分で勉強するのはもちろんのこと、法律の専門家である「弁護士」や「司法書士」に相談してみることでより良い解決策が見つけられるかもしれません。
一人で悩んでもんもんとするより、圧倒的に気持ちも楽になるし、なにより相談できる相手ができるので、おすすめです。


と、こんな感じで、私の現状をご説明いたしました。
私は今は任意整理による借金返済をおこなっておりますが、それでも苦しい生活をしています。
正直なことを言えば、弁護士さんにお願いした時点で個人再生や自己破産を選択しておけば良かったと、今となっては後悔していますけど、これもひとつの経験だと思って今は淡々と返済額を納めています。
この日記が誰かのお役に立てれば良いなーって思ってます。























おっしまい。
ばいばーい(・∀・)ノシシ

Copyright ©**けろブログ ~書きたいことを書いてみた~** All rights reserved.